スマホに収められている写真を整理しようと確認。 しょーもない写真しかありませんでした。 それらのどーでもいい掲載の前にオヤジの小言。 アマチュアの全日本選手権、プロのオールジャパンとW開催で盛り上がっていた
続きを読む月: 2015年8月
寝ている間に何が起きたか知りたくなるほどの寝違えです。
熟睡している僕を家族の誰かが踏みつけたのか? それぐらい痛いです。 そしてもし踏みつけられていたとしたら心が痛いです。 昨日と一昨日は千葉へ。 日本サーフィン連盟の記念すべき50周年全日本選手権とプロの連盟
続きを読む台風swellフェスティバル始まっています。
しかし、事故や災害の無いよう願っています。 昨日の朝。 今朝。 場所によってはハードになっているので、技量に合わせたポイント選びを。 発売中のSurftrip Journal誌に紹介してもらっています。 そ
続きを読む波が無かったことが功を奏したのかもしれない茅ヶ崎です。
おはようございます。 生意気にお休みを頂いていましたが、今日からまたバリバリと働かせて頂きます。 ペコリ。 さして長い休みではありませんでしたが、気が付けば右往左往。 休み初日はdaisuke#15の愛娘コ
続きを読む休みを取っても予定は無し。
高校受験、大学受験とダブルで受験生な我が家。 夏が勝負とかで子供達は大忙しです。 毎年呑気に行っているキャンプも今年はお預け。 あんまり勉強すると逆にバカになるからキャンプぐらい行こうよ、なんて提案してもス
続きを読む何だかバタバタ動き回っているのが好きみたいです僕。
忙しいんだったら予定を詰め込まなければいいのに“せっかくだから”な勢いであっち行ったりこっち行ったり。 そんなこんなで木曜の夕方に伊良湖着。 波もありあり。 鱗雲がとても綺麗でした。 いつもいつもお世話になっているKee
続きを読む猛暑お見舞い申し上げちゃいます。
いや~暑い暑い。 出来れば袖がある洋服は避けたいお年頃。 こんな格好で出勤している僕に、近所の人は“もう盆休みかい?”なんて。 安心してください、仕事してますよ。 この暑さ。 一説によると僕の
続きを読む日本サーフィン界の新たな歴史の幕あけ。
カリフォルニアはハンティントンビーチで開催されていたBigイベントUSオープンで、何と若干18歳の大原洋人選手が名だたる世界の強豪を打ち破り優勝!! この大会に優勝するという事は、少なくともアメリカのサーファーの殆んどが
続きを読む